最近巷ではチーズケーキがブームなのをご存じですか?
コンビニ各社もチーズケーキを商品化し、大ヒットしています。
一言でチーズケーキといっても「NYチーズケーキ」「ベイクドチーズケーキ」「バスクチーズケーキ」「チーズテリーヌ」など種類はたくさんです。
今回私が取材させていただいたのは、八幡西区にできたチーズケーキ専門店「Melt.」さんです。
チーズケーキ好きにはたまらないとってもステキなお店でした。
大通りに面したアクセスしやすい立地
福北ゆたか線黒崎駅から駅から徒歩12分。車だと5分という好立地にお店はあります。
駐車場は1台あります。
隣にパーキングがあるので間違えて停めてしまうとお金がかかってしまうので注意が必要です。

お店はレンガの柱に上品な青色の看板が目印!

店内に入ると、目の前にショーケースが。ショーケースにはいろんな種類のチーズケーキが並んでいます。これぜーんぶチーズケーキなんですよ!すごいですよね。「チーズテリーヌ」「ベイクドチーズケーキ」「バスクチーズケーキ」そして「プリン」。
テリーヌの「テリーヌ・ショコラ(ビター)」を除いてすべてのケーキにチーズが使われているそうです。
「Melt.」さんには焼き菓子も並んでいて、誘惑がいっぱいです。

「Melt.」さんのチーズケーキを食べてみた☆
いろいろなバスクチーズケーキの種類がある「Melt.」さん。
とりあえず店員さんのおすすめと個人的に気になるものを購入しました。
まずは「テリーヌ・フロマージュ」。

バニラの香りがすごく濃厚なテリーヌチーズケーキでした。
こどもがとても気に入ったようで、全部ぺろりと食べられてしまいました。
そして「Melt.」さんで唯一チーズを使っていない「テリーヌ・ショコラ(ビター)」

とっても濃厚で、まるで生チョコのようなテリーヌでした。
このチョコテリーヌ、ワインにも合うそうですよ。(店員さんが教えてくれました)
ベイクドチーズケーキは「エスプレッソ・ベイクド」を購入。

こちらは土台にクルミが入っており、とっても香ばしくてびっくり。
私は土台にクルミが使われているチーズケーキに今まで出会ったことは無かったのですが、組み合わせが最高でした。
エスプレッソの味もしっかりしていて、こちらのチーズケーキは大人向けかな。
最後に「ほうじ茶バスク」。

しっかりと濃厚なバスクチーズケーキなのですが、食べたときの香りがしっかりほうじ茶でびっくり!
バスクチーズケーキの焼き目の香ばしさとほうじ茶の味がマッチしていておいしかったです。
「Melt.」さんのチーズケーキの中でも数種類食べてみましたが、どれも最高に美味でした。
みなさんもぜひ行ってお気に入りのチーズケーキを見つけてみてください。
イベントケーキの予約もできる!
「Melt.」さんではイベントケーキの予約もできるそうです。

15cmのバスクホールケーキで3200円ですが、バスクの種類を「バニラ」から店頭に並んでいる種類に変更も可能だそうです。
また、バスクチーズケーキの上に生クリームとフルーツのトッピングもできます。
お値段はご要望によって異なるのでお店で相談してみるといいですね。
予約は2日前までに、遅くても前日のお昼前までに店頭かお電話にて受付しているそうですよ。
今回はチーズケーキ専門店「Melt.」さんについてご紹介しました。
チーズケーキ好きなあの子のお土産や、大切な人の記念日に「Melt.」さんに訪れてみてはいかがでしょうか。
Melt.
住所:福岡県北九州市八幡西区筒井町13-7
アクセス:福北ゆたか線黒崎駅より徒歩12分
三号線「筒井町」交差点より車で1分
TEL:093-482-6561
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日